表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
21. | ミートショック(367view/0res) | 食・グルメ | 2021/09/17 04:46 |
---|---|---|---|
22. | 高知の大丸で地域密着をテーマにした売り場(635view/0res) | ローカルニュース | 2021/09/04 03:45 |
23. | 高知龍馬マラソン(700view/0res) | ローカルニュース | 2021/09/01 08:31 |
24. | 高知大丸 フォンテーヌコーナー(550view/0res) | ローカルニュース | 2021/08/19 07:29 |
25. | 野菜とフルーツのジャム(489view/0res) | 食・グルメ | 2021/08/13 09:26 |
26. | しんじょう君展(400view/0res) | ローカルニュース | 2021/08/10 05:44 |
27. | 冷凍田舎寿司(573view/0res) | 食・グルメ | 2021/08/07 04:59 |
28. | まんが甲子園(479view/0res) | ローカルニュース | 2021/08/07 04:58 |
29. | 四万十川の恋の聖地(323view/0res) | ローカルニュース | 2021/08/05 03:06 |
30. | ようこそヤブイヌ展~カツマルがやってきた~(337view/0res) | ローカルニュース | 2021/07/30 09:15 |
ミートショック
- #1
-
- めん
- 2021/09/17 04:46
コロナ禍で輸入肉の値段が上がってミートショックといわれているそうです。
確かに高いですよね、お肉。
国産肉も高いからなあ・・・
“ ミートショック ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
高知の大丸で地域密着をテーマにした売り場
- #1
-
- めん
- 2021/09/04 03:45
地下の食品売り場で地域密着の食材が売られているそうです。
“ 高知の大丸で地域密着をテーマにした売り場 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
高知龍馬マラソン
- #1
-
- John
- 2021/09/01 08:31
来年2月に予定されている高知龍馬マラソンは、規模を縮小して開催されるそうです。
“ 高知龍馬マラソン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
高知大丸 フォンテーヌコーナー
- #1
-
- めん
- 2021/08/19 07:29
8月19日に高知大丸にフォンテーヌコーナーができるそうです。
レディースのウィッグのお店です。
“ 高知大丸 フォンテーヌコーナー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
野菜とフルーツのジャム
- #1
-
- ずん
- 2021/08/13 09:26
高知県産の野菜やフルーツを使ったジャムが発売されているそうです。
“ 野菜とフルーツのジャム ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
しんじょう君展
- #1
-
- しろ
- 2021/08/10 05:44
須崎市青木町のすさきまちかどギャラリーでしんじょう君展やっています。
記念撮影する場所やグッズ販売があるみたいです。
“ しんじょう君展 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
冷凍田舎寿司
- #1
-
- めり
- 2021/08/07 04:59
海外での販売を視野に入れて冷凍食品を作ったそうです。
面白いですね~
“ 冷凍田舎寿司 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
まんが甲子園
- #1
-
- ニナ
- 2021/08/07 04:58
全国の高校生がまんがで競うまんが甲子園が行われているようです。
178校も参加してるんですね。今年はオンラインで開催しているそうです。
https://mangaoukoku-tosa.jp/manga-koshien30/
“ まんが甲子園 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
四万十川の恋の聖地
- #1
-
- 椎名
- 2021/08/05 03:06
ハート形の石が3つ並んでいる場所が聖地として話題になっているそうです。
“ 四万十川の恋の聖地 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ようこそヤブイヌ展~カツマルがやってきた~
- #1
-
- ニナ
- 2021/07/30 09:15
新しく加わったヤブイヌの特別展をやっています。
2021年7月22日(木祝)~8月31日(火)
http://www.noichizoo.or.jp/
“ ようこそヤブイヌ展~カツマルがやってきた~ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 高知県立歴史民俗資料館は、土佐の人々の足跡を研究し、その成果を現・次世代に伝える...
-
論語に「温故知新」古きを尋ね新しきを知るとあり、また歴史は未来を拓く羅針盤ともたとえられます。高知県立歴史民俗資料館は、土佐の人々の足跡を研究し、その成果を現・次世代に伝えることにより県民文化の振興に寄与すると共に伝統を活かした個性豊かな郷土の建設を願い歴史系総合博物館として平成3年5月に南国市岡豊山に開館しました。そこで、県内の歴史・考古・民俗の各分野における資料の収集保存、研究調査を行い、その...
(088) 862-2211高知県立歴史民俗資料館
-
- アンパンマンの生みの親やなせたかしのふるさとにある、子どもから大人まで楽しむこと...
-
アンパンマンの生みの親やなせたかしのふるさとにある、子どもから大人まで楽しむことのできる美術館です。シンプルなサイコロ型をした香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアムは、豊かな自然に囲まれて立っています。4階のギャラリーでは、ミュージアムのためにやなせ氏が描きおろしたアンパンマンの大型タブロー画や絵本原画を展示しています。地下のアンパンマンワールドでは、アンパンマンの仲間たちが暮らす町並...
(0887) 59-2300香美市立やなせたかし記念館